tamura farmの赤土トマトが甘い!身が詰まってる!家で食べる用なら訳あり品がお得

2023年4月18日

今回は楽天市場の

9999トレーディング

さんより、tamura farmさんの訳あり赤土トマトのご提供をいただきました。

訳ありの理由ですが、変形や傷、ひび割れなど見た目の問題で味自体はキレイなトマトと変わりないとのことです。

大玉ながらフルーツみたいな味が自慢なんだとか。これは楽しみです。

訳あり赤土トマトをチェック

常温便で到着したトマト

こちらが到着したトマトです。常温便で届くのできちんと受け取れる日時を設定して早めに受け取るのがおすすめです。

パックの周囲には緩衝材代わりの紙が入っていて、ある程度は衝撃吸収も考えて梱包されています。

サイズは大きなものから小さなものまでバラバラ。2パックで1kgぐらいの重さです。

同封されていた紙

同封されていた紙にはトマトの保存方法やトマトの食べ方も書かれていました。栄養が落ちるので常温保存がおすすめとのこと。真っ赤に熟れているものはすぐに、オレンジっぽい赤のものは2~3日後に食べるのがいいみたいです。

食べ方はスライスしてサラダが一番おすすめとのこと。やっぱり生で食べるのが一番トマトの美味しさを味わえそうですね。

訳あり赤土トマトの外観チェック

訳あり品ということで形や大きさにはやっぱりバラつきがあります。

写真には写っていませんが割れているものもありました。割れたものは数日経つと汁が出てきてカビは発生したりしてしまうので優先的に食べたほうがいいでしょうね(実はやってしまいました・・・)。

ちなみにトマトのおしりが黒くなっているのはカビでは無いそうです。

水で洗ったところ

状態の良いトマトは鮮やかツヤツヤで本当に美味しそうです。

大きいトマトのサイズ感

赤土トマトの断面をチェック

サクッとトマトを半分に切ってみると・・・これまた鮮やか色合いです。

スーパーで買ってくるトマトとくらべて身がギュッと詰まっていてべちゃっとした感じが無い気がします。

トマトのヘタを取る時にちょっとつまみ食いをしてみたんですが「甘っ」って思わずうなってしまいました。販売ページに書かれている通りで本当に甘いです。

横向きに切ったところ

これは赤土トマトの別の個体を横向きに切ったところです。果肉たっぷり!

赤土トマトをサラダで食べる

サラダで食べるのがおすすめとのことだったので、それに従って生で食べてみました。

食べた感想は・・・やっぱり甘さが飛びぬけてる!

サラダってドレッシングやマヨネーズをかけて食べますが、このトマトに関しては、まずは何もかけずに食べて甘さをじっくり味わうのがおすすめです。

トマトの味がしっかり分かったらいろいろかけていただきます。

ちょっと塩を振りかけて食べるとより甘さが強調されて美味しいかもしれません。

トマトジュースにしてみた

うっかり日にちが経過し過ぎて割れたり柔らかくなり過ぎたりしているトマトはトマトジュースにしてみました。

適当な大きさに切ったトマトをミキサーに入れて塩をひとつまみ、そしてレモン汁を少々。

しっかり混ざったら濾して舌触りをなめらかに。

赤土トマトジュース

氷を入れたグラスに注いでいただきます。

飲んだ感じはトマトの美味しさもしっかりわかるのですが、トマト特有の青臭さみたいなのが出て好みが分かれる風味です。「良い物飲んでるなー」という感じがするのですが、野菜嫌いの人に出す場合はサラダのほうがいいでしょうね。

冷製トマトパスタ

盛り付けたところ

残ったトマトはサイコロ状に切って冷製トマトパスタにしてみました。

塩とオリーブオイルのみの味付けにしてみたんですが、トマトの旨味と身のぎゅっと詰まっている感じが味わえます。

普通のトマトって切ってみたら中身はちょっと薄い赤色だったりするのですが、この赤土トマトは中も色が濃く赤色がとても映えます。


ということでいただいてみましたtamura farmさんの赤土トマト。

ひとくち目の甘さのインパクトはなかなか強烈で安いトマトとは全く違う味わいを与えてくれます。「トマトは苦手だけどこのトマトは食べられる」といった人がいるそうですが、確かにそういうのも納得の味でした。

食べ方はやっぱり生で食べるのがおすすめです!

あくまで目安ですが、梅雨時期に入ってくるとトマトの糖度が下がってくる傾向があるようなので5月くらいまでに購入するのがおすすめです。


ブログランキング

参考になったらぽちっとお願いします。


お取り寄せランキング

にほんブログ村 グルメブログ お取り寄せグルメへ
にほんブログ村