しらかわの柔旨牛すじ煮込みカレーは酒のつまみによさげ!

今回は
福岡もつ鍋専門店 しらかわさんより牛すじ煮込みカレーのご提供をいただきました。
しらかわさんからは以前にももつ鍋をご提供いただくなどお世話になっていますが、もつ鍋専門店なのにカレーです。

お店のオーナーが料理長に食べさせてもらったカレーがめっちゃうまかったらしく商品化の流れになったようです。
冷蔵便のパックで届くカレー

こちらが冷蔵便で到着したカレー。賞味期限は同封の手紙によると製造日より6日程度とのこと。到着から4~5日程度になるでしょうか。ちなみに商品ページを確認したら発送日より8日間になっていました。なんだかアバウトですが冷蔵庫に入れておけば到着後1週間ぐらいは大丈夫そうです。
レトルト化の予算と技術が無いのでこのような形になったとのことですが、レトルト化されていないことでかえって本来の美味しさを楽しめるメリットもあるように思います。

パックを開けると牛すじカレーがお目見え。容量は500gです。

お皿に盛ってみると牛すじがごろごろ。商品写真ではにんじんなど野菜も入っているように見えますが、実際のカレーでは見当たりません。煮込まれて溶けているのかも。
・・・って原材料を確認したら牛筋、タマネギ、りんごとなっていました。にんじんは入っていないようです。

牛すじは中にはけっこう大きめのものもあってなかなか食べ応えもありそうです。

それではいよいよ実食!!パックから取り出してレンジで温めるだけで食べられます。
味は、うん、うまい!誰が言ったかマズイカレーを作るほうが難しいなんて話もありますが、普通に美味しいカレーです。カレーのルー自体は居酒屋で出てきそうな味で辛さはそれほどありません。
そして肝心の牛すじですが硬さがまったくありません。口に入れるととろける感じで噛む必要がないんじゃないかと思わせるぐらいじっくりと煮込まれています。ルーにも煮込まれた牛すじの旨味が広がっているのか、コクを感じさせてくれます。
牛の脂の部分は若干クセがあって好みが分かれるかもしれませんが噛むと旨味が口の中に広がって個人的にはけっこう好きです。こってり好きには良いと思います。

居酒屋で出てきそうなカレーをベースにほろほろっととろける柔らかい牛すじ・・・いやあこれは酒が欲しくなりますねえ。
のんべえの方におすすめしたいカレーです。夕食の一品としてもいいですが、居酒屋っぽくカレーをつまみに晩酌ってのもいいんじゃないでしょうか。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません