タグ: 米
安いコシヒカリブレンド10kgを買ってみたのでレビュー
以前購入した筑紫ブレンドのお米10kgが無くなったので新たにお米を購入しました。
以前食べていたお米はこちら。
今回はちょっとはいいものを食べてみようと思い、価格帯を10kg3000円以下に設定(それでも十分安いですが)。
そんな条件で探して見つかったのがこちらのこしひかりブレンドです。
価格は2890円送料無料です。私が購入したときはセール中でポイント10倍でした。こうしたセールのときが狙い目かもしれません。
お米はこんな袋に入って届きます。ダンボールの箱にこの袋だけ入っている感じです。
どんな粒のお米が入っているか気になるところですが、
こんな感じです。ブレンド米にしてはわりと粒が大きい感じで白いお米も少なめです。これはわりと期待できそう!
炊飯器で炊いてみました。けっこう水分がありそうだったので水の分量は通常より気持ち少なめにしてみました。
10kg2000円の安いお米と違って炊き上がった時のパサパサ感が少ないです。
お茶碗によそった状態。
けっこうお米の粒がしっかりしている気がします。
味はやっぱり美味しいです(2000円のお米とくらべて)。パサパサ感が少ないですし、炊いてみるとお米の粒の大きさの違いがよくわかります。
これまでずっとブランド米を食べていた人からすると若干味は落ちるかもしれませんが、私としては十分美味しいと思えるお米でした。
お米の味は価格と比例するなと思わせる一品です。
予算は抑えたいけどある程度ブランド米に近い味も欲しいという人はこしひかりブレンドを試してみてはいかがでしょうか。
【送料無料・メーカー直送】【美味しい!お買得品】つきたて こしひかりブレンド 10kg(白米)【P15Aug15】を楽天市場でチェック
楽天で買った10kg送料無料の筑紫ブレンド米のお味は・・・?
前回購入したお米が少なくなってきたのでまた同じものを購入しようと思ったのですが売り切れていたので、また新たな安いお米を探してみました。
しかし、とにかく安ければいいというわけでもなく最低ラインの味は確保したいものです。
安いのを求めていたら味は諦めないといけないのはわかっていますが、その中でも良さそうだと思ったお米を注文してみました。
買ったのは九州産100%のブレンド米。
買ったポイントとしては販売ページに掲載されているお米の粒がわりときれいそうだったからです。
注文して届いたのはこちら。お米の袋に入れられて届きます。
中には5kgの袋に詰められたお米が2袋。
5kgずつに分けられているので使い勝手がよくてちょっぴりうれしいですね。
2月4日に到着しましたが精米日は2月2日でした。精米してすぐに送ってくれたということでしょうか。
お米のアップ。価格が価格なので当然ですがシラタ(白いお米)がけっこう混じっていますし粒も小さめです。
安いお米はだいたいこんな感じなのでこのお米が特別悪いというわけではないでしょう。
炊いてみる
早速炊いてみました。
炊いてみた感想としてはやはり水分が少し少なくてぱさぱさする感じです。(私は問題なく食べられますが。)気持ち水を多めにしたり、酢を少し入れてみたりして工夫をするといいかもしれません。
食べた感想としては前回購入した銘柄米ブレンド米のほうが若干上かなといった印象。この価格帯のお米としては可もなく不可もなくといったところでしょうか。この価格帯のお米をいろいろ食べている人は問題ないと思います。
このお米を買うメリットは?
安いお米を探しているのは前提条件として、どんな人におすすめかと考えると
九州のお米が好き 九州が地元なので地元のものを買いたい
精米日が新しいものがいい(毎回精米日が新しいかどうかはわかりませんが今回は新しかった)
10kgぐらいまとめて買いたいが袋は分かれていたほうがいい
といった人でしょうか。
興味のある方はチェックしてみてください。
九州産100% 複数原料米 筑紫ブレンド 精米 10kg 2280を楽天市場でチェック