唐揚げのクリームチーズドリアを作ってみた
今日のお昼ご飯は冷蔵庫の残り物と前回作った自家製クリームチーズを使ってクリームチーズドリアを作ってみることにしました。

2人分作ったのですが用意したのは
- 小松菜少々
 - たまねぎ半分
 - 唐揚げ10個ぐらい
 - とろけるチーズ
 - ご飯 お茶碗2杯分
 - 塩コショウ
 - バター
 - 小麦粉
 - 牛乳
 
です。
調理行程

小松菜は軽く茹でて適当な大きさにカット。
玉ねぎは半個をくし形に切りました。

ご飯はボウルに入れてバターと塩コショウを振りかけたらよく混ぜておきます。

油を敷いたフライパンで玉ねぎを炒め、小松菜も入れたら、
小麦粉少々、牛乳少々、そして細かく切ったクリームチーズを入れてよく混ぜます。

クリームチーズはそのまま食べるように少し取っておきたいので写真の半分ぐらいを投入しました。

よーく混ぜたらこんな感じに。玉ねぎを炒めすぎたせいか少し茶色がかってしまいました。
小麦粉の量を調整してとろみがつくようにしました。クリームチーズは少し小さな粒が残っています。

あとは耐熱容器にご飯を盛って

フライパンの中身を広げ、その上には切った唐揚げを配置。

とろけるチーズをふりかけてオーブンで焦げ目がつくまで焼いたら完成です!

こんな感じで焼きあがりました。
クリームチーズの風味がほのかに広がってなかなかのお味です。
チーズの感じとクリームチーズのつぶつぶ感は好みが分かれるところですがチーズ好きにはおすすめできそう。







ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません