行徳の焼肉牛太郎・メニューは牛太郎盛りAがおすすめ!

今回は行徳駅から歩いて3~4分ほどのところにある焼肉屋さん焼肉牛太郎さんに行ってきました。
お店はビルの2階にあるので、ちょっとわかりにくいかもですが階段したのところに看板が出ています(写真は撮りそこねましたすみません)。
平日の開店直後に行ったので一番乗り!すんなり座ることができましたが、土日は予約していったほうがいいかもしれません。
焼肉牛太郎のメニュー

韓国酒はマッコリだけでなくチャミスルなどもあります。

肉は盛り合わせにするとちょっとお得です。
牛太郎盛り「A」「B」特選牛太郎盛りなどなど種類も色々。
今回は和牛カルビ、ハラミ、ロース、タン塩、野菜がセットになった牛太郎盛りAを選んでみました。

ユッケ刺、生センマイ刺のほか韓国産つぶ貝刺も。
ビビンバや冷麺もあります。
注文した酒やお肉など

タレとレモン汁。レモン汁はピンク色でした。

飲み物は生マッコリのボトルを注文。そしたらこんな容器で出てきてちょっとびっくり!これは雰囲気があっていいですね!


カルビだけでなくハラミもけっこうサシが入ってます!
迷ったら牛太郎盛りAを頼んでおけば基本的な肉が食べられるのでおすすめです。



こちらはセットとは別で注文した上ミノ。

上ミノはごわごわしておらず、簡単に噛み切れて美味い!

カルビ、ハラミ、ロースどれも柔らかく食べやすい!

こちらはタン先。タン先といってもそのわりにはけっこう柔らかく美味しいです。量もたくさんあるので腹いっぱい食いたいときはこちらがおすすめ。

これはたぶん追加したハラミだったと思います。柔らかく食べやすい上に脂がけっこう入っていて旨味があります!

てかどれもクオリティが高い!

締めは海鮮チヂミ。これがけっこうボリュームがあって腹が膨れます。ピリ辛ダレでいただきます。
冷麺も食べてみたかったのですがごライス大も食べたのでチヂミの時点でお腹いっぱいになってしまいました。
全体的に肉が柔らかくそして脂もあって旨味があります。そのわりにお値段は普通の焼肉屋さんといった感じで満足度の高い外食となりました。
うちの奥様曰く、東京に出てきて食べた中でもトップクラスにうまい焼肉屋とのこと。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません