ほていちゃん上野2号店の外席で飲んできた
茨城へ行った帰り道。乗り換えで途中で晩飯を食って帰ろうということになり、ぶらりと立ち寄ったのが「ほていちゃん上野2号店」安く飲める大衆酒場ということで期待して入ってみました。

しかし、平日だというのに店内は満席。店の外にある席ならば空いているということでこちらで飲むことにしました。
外にはイス席だけでなく立ち飲み用と思われるテーブルも・・・ここで飲食していいんでしょうか?

3月の末ということもあって少し寒さに耐えながらの食事・・・
どんなメニューがあるのかなと壁を見てみたら・・・

カウンター席と外席は4名まで10%オフ!そして赤星の大瓶は2名までに限り実質410円!?これは安いってことでビールは赤星に決定しました。
ほていちゃん上野2号店のメニュー
ビールは決まったのでほかのフードメニューをチェックしてみます。

メニューは180円からと安い!!焼き物は中落ちカルビが390円!?
逸品メニューではたこわさ220円、オニオンスライス180円、もやしナムル180円などなどお得感バリバリです。

ぎょうざ定食もありました!ライス大盛り無料!!
しかも期間限定でライスをハイボールに変更できるとかすごい!

赤星の安さにびっくりですが他のお酒もなかなか安いです。プレーンチューハイは290円。

安く飲むぞ!!

そんなわけで赤星が登場。大瓶が410円ならせんべろも余裕ですな。
赤星を飲みながらメニューをみてフードを注文していきます・・・

こちらはカンパチのなめろう。数量限定らしいです。普通のなめろうと違いますがゴマの風味が良いです。

鉄板 牛 中落ちカルビ 390円
にんにくはやっぱりうまいー!そしてカルビの量もなかなか。


厚切りハムカツは本当に厚みがあります。外はサクっと揚がっていて食感を楽しめます。

餃子も頼んでみました。ほていちゃんは2種の味噌だれで味わうスタイルのようです。

中身は特別な感じはありませんが、味噌をつけて食べる餃子もありですね。

おつまみの定番、味玉メンマ。普通なんだけど200円なのでせんべろのお供に。

ハラミユッケは何と380円で食べられます。

これはまずいはずが無い!!
赤星の大瓶が410円(税込)でハラミユッケが380円(税抜)だから・・・大瓶とユッケでも1000円行かない!!

梅むしどりは梅と鶏のさっぱり感が良いですね。脂っこいものに飽きてきたらいいかも。

締めは汁なしタンタンメンにしました。ピリ辛なお味はのん兵衛にぴったり?

甘党の私にはやや辛く感じられましたが、たぶん普通の人が食べたら問題ないでしょう。
お会計は?10%引きが入って・・・
お会計ですが、2人で4000円ちょっとのところから10%割引と端数値引き(1円単位は切り捨て?)が入って3700円ちょっと!!
これだけ飲み食いして1人あたり2000円も行かない!!これはお客さんん入りますわ。
ほていちゃん上野2号店
住所:東京都台東区上野6丁目13-2 渡辺上野ビル B1F
TEL:050-5595-5583
営業時間:11:30~23:00
定休日:年中無休
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません