千葉県四街道市の戸田養鶏場のたまごを食す

またまたやってきた千葉県。
今回も帰りにたまごの直売所でたまごを買うことにしました!
いままで行ったことの無い場所がいいなと、検索してみたら出てきたのがこちら!

戸田養鶏場さんの新鮮たまご直売所です。

専用駐車場はあるものの・・・

周囲は養鶏場の施設だけで商売っ気はぜんぜんありません。
でも美味しいたまごさえゲットできればいいので早速自販機をチェックしてみます。

自販機にはLLサイズが12~13個入った300円のものと

20個入りで500円のものがありました。
たまごの色は赤と白。
赤ばっかり・白ばっかり・赤白半分ずつで構成されたセットの物を選ぶことができます。
ネットで検索してみたらたまに双子のたまごが売られていることもあるそうですがこの日はありませんでした。
どれにしようか考えてみましたが、パックに入っていて割れにくいので(300円のやつはパックじゃなくてビニール袋)20個パックで、色は彼女の希望で全部赤玉にしました。
家で食してみるぞ!

こちらが買ってきた赤玉20個入りのパックです。

フタを開けてみるとけっこう色にばらつきがある。気にしませんけど。

抗生物質不使用だそうです!

ではいよいよ味見を。たまごを1つ割ってみます。

ぱっかーん!
新鮮たまごだけあって白身が盛り上がっていてぷりっとしています。
黄身の色は思ったほど赤くない。良く見かけるたまごといった感じ。

箸でつまもうとしたら割れてしまいましたが、どろっとして濃厚な感じはスーパーで買う安いたまごとは違う感じがします。
たまごかけご飯でいただきましたが、味はどことなく甘味がある感じ。
味で言うと先日買ってきたみのりファームのたまごのほうが美味しいかなという感じですが、みのりファームは10個で350円、戸田養鶏場は20個で500円なので価格的には戸田養鶏場のほうがお得かなって感じです。
戸田養鶏場
住所:千葉県四街道市鹿放ヶ丘605
TEL:043-421-3352
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません